はりまや橋商店街振興組合
立地
土佐の高知のはりまや橋商店街は、旧:中種商店街です。中種商店街は昔は高知で一番栄えていました。その繁栄がやがて京町へ移り、帯屋町へ移ったりしましたね。アーケードが最初に高知で出来たのも中種。木造アーケードに建て替え時に、名称をはりまや橋商店街に変わりました。
建設規模
道路幅 8M 長さ 135M
全蓋形式
所在地 高知県高知市
アーケードについて
高知県産の木材を使用した"木造アーケード"です。木材を使用したアーケードは当時、そして現在においても全国的に非常に珍しいアーケードとなっており、はりまや橋商店街の名を大きく広めることに繋がりました。
第15回高知市都市美デザイン賞 特賞・平成10年度優良木造施設 林野庁長官賞・第13回龍馬賞・都市景観大賞
当社 Fujitaka(カミムラ式)アーケード新築施工
設計 有限会社 艸建築工房
平成9年8月完成
当社 元請け施工(基礎/鉄骨/木工事/外内装/設備工事の建築一式工事)