姫路西二階町振興組合
立地
姫路城の大手門から、姫路駅にいたる大手前通り。その大手前通りを姫路駅から600m行った直交する道路の西側を西二階町です。西二階町は、長壁神社と播磨国総社、西の船場御坊を繋ぐ参道として発展していたため、姫路が城下町であったことから、宿・商家などは平屋しか許可されていなかった、当時としては珍しく営業上の「二階建て」家屋が多く構えられた。このことが町名の由来と云われている。
規模
全蓋(ぜんがい)形式
道路幅 8M 長さ 319M
所在地 兵庫県姫路市
Fujitakaカミムラ式アーケード施工
昭和62年度完成
基礎、鉄骨、屋根、仕上、設備を含む建築工事一式
平成27年6月30日竣工
当社 Fujitaka アーケードオフィス(アーケード屋根・塗装工事)施工